目の前のコトを大切に生きる

目の前のコトを大切に生きる

はっぴーはっぴーはっぴーらいふ

目の前の人を"幸せ"にする

 

 

"目の前の人を幸せにする"

 

 

シンプルでわかりやすくてとても簡単なのに
意外と難しかったりしますよね。


私の職業は美容師で、毎日たくさんの人と出会い、
たくさんの人と関わっています。
いらっしゃるお客様は、
"髪が伸びたから切りたい" だったり
"パパッと済ませたいから空いてそうな時間に来てみた"
というような方もいらっしゃいます
もちろん、
"おしゃれな髪型にしたい!" "似合う髪型を教えて!"
というような方もたくさんいらっしゃいます。


お客様の求められている事をしっかりやる
は、あたりまえですよね?
これは美容師に限らず、
どんな職業でも、学校でも、バイトでも
言える事だと思います。


言われたことだけやるのではなく
言われたこと以上のことをやる


できて当然、できない方がおかしくて。
出来ないなんて許されない。
だから怒られないように言われた事以上の事を考えてやる。
でも、これもなんか違う気がしています。
もちろん自分としては、求められた以上の事をして
人を喜ばせて幸せにしたい!という気持ちがあるので、
そこに問題などは感じていないのですが


では、相手はどうでしょうか???
言ったこと以上の喜びと幸せを感じたい!!
なんで言ったことしかできてないのもっといいサービスしてよ!
と思っているでしょうか?
(中にはそんな方もいるかもしれませんが…)


私は、全てにおいてGIVE&GIVEでも
いいのではないかと思っています。


美容師という職業柄なのか、はたまた
どの業界でも同じなのかはわかりませんが
アシスタントとして働いていた時代は
"君は気が利かないね!求められる前に出しといてよ!"
など、先輩が次に使うかもしれないドライヤーだったり
カラー剤を塗るためのハケだったりを
用意し忘れたりするとよく言われたりもしました。


"私は誰に気を使って誰のために働いているのだろう?"


そんな風に思ったこともあります。
それでもやはり、
本当は完璧に次の一手をよんで行動ができた方が
いいに決まっていて
先輩の仕事が楽になるようにサポートして
スムーズに事が進むように進んで仕事をするのが
アシスタントの仕事でもあることは理解しています。
それが、お客様にとってもスムーズで不愉快なく
美容室にいる時間を過ごすためにもなるのです。


ただ、スタイリストは決して
"アシスタントだから〇〇をやるのが当たり前" とか
"アシスタントなんだから手伝いをしろよ" とか
思ってはいけないと思います。


先ほど書いたGIVE&GIVEとは、
"仕事等を教えてくださる先輩にご奉仕をする"
後輩の気持ちと
"いつもアシストして支えてくれる後輩に感謝を伝える(技術などを教える)"
先輩の気持ちがあってこそいい関係が築ける、
GIVEとGIVEの気持ちが他の何かに変わっていくのではないか
という考え方です。

 

 


先日、友人から
この本がユカちゃんにはおすすめだよ!
と、ある本をご紹介していただきました。


Amazonのページが貼り付けられていたのですが
私はその本の写真を見て即購入をしました。
中身は何も知らない状態だったのですが、
即!です!!


なぜなら、その本の帯には
"目の前の人を大事にする" と書いてあったからです。
私は、インフルエンサーでもないし、
テレビに出ているアイドルでもないし、
朝の顔とかでもない、普通のどこにでもいるような
美容師をしている人間です。
なので、この世界中の人を幸せにする!と
会ったことのない人を幸せにする事はなかなか難しいです。
でも、目の前の人、一人一人を大事にして幸せにする事はできる。
しかも、
それを私だけでなくみんながすれば
みんなみんな大切にされて幸せになれるんではないだろうかと
本当に思っています。



これがその本なんですが

 

ゆっくり、いそげ

 

ゆっくり、いそげ ~カフェからはじめる人を手段化しない経済~

ゆっくり、いそげ ~カフェからはじめる人を手段化しない経済~

 

 

お時間ある方はぜひよんでみてほしいです。
この本はクルミドコーヒーという
西国分寺国分寺にあるカフェをされている方が
書いています。
そのクルミドコーヒーという空間は
いらっしゃるお客様をとても大切にしています。
それから
お客様だけでなく、スタッフの方、材料等を仕入れる農家さん、東日本大地震があったときの被災地の方々、国分寺エリアの方々やその周辺のお店の方
本当に沢山の人との繋がり、縁を大切にされています。
どのようにして人を幸せにして、自分幸せにする事ができるのか
人生の課題ではないですが、そんな事を考えさせられる

ような内容になっていて、
私は物語でも感動秘話でもないこの本を読んで泣きました。


この記事の題名でもあり1番上にもでかでかと書いた
"目の前の人を幸せにする"
は私の人生のテーマで、
今年の書き初めでは"縁"という字を書きました。
縁と縁が円になりその円の中の人だけでもまずは
幸せにしていきたいと思っています。

 

 


GIVE&TAKEではなくGIVE&GIVE
もともとGIVEをすれば相手は自分にとってTAKEしている事になります。これを、
TAKEで終わらせずにGIVEの気持ちでコミュニケーションを
常にとっていけば、足の引っ張り合いみたいな
嫌な事が起きたりもしないと思います。


全ての行動をGIVEから始めるだけで
回り回って自分にも幸せが返ってくる
そんな風に思っています。


すこしでも、
"GIVE&GIVE" や "目の前の人を大事にする"
に引っかかりを感じた方は
もう、ぜひ!ぜひ!ぜひ!
このステキな本を読んでみてくださいね

 

 


ゆっくり、いそげ

f:id:yamayukaaaaa:20190305021254j:image

 

 

 

 

では、読んでくださりありがとうございました。
おやすみなさいませ。